当ウェブサイトでは、お客さまにより良いサービスを提供するため、Cookieを利用しています。Cookieの使用に同意いただける場合は「同意」ボタンをクリックし、Cookieに関する情報や設定については「詳細を見る」ボタンをクリックしてください。

  1. ホーム
  2. 業種別
  3. お役立ちコラム
  4. RFIDリーダーもスマホ連携型が主流?スマホ機能を搭載したRFIDリーダーを活用するメリットとは

RFIDリーダーもスマホ連携型が主流?スマホ機能を搭載したRFIDリーダーを活用するメリットとは

近年は、その持ち運びやすいサイズと重量、機能性の高さからスマートフォン(以下、スマホ)を業務に活用する事例が増えつつあります。
RFIDリーダーにもスマホ形状のものや、スマホ向けのOS、もしくはスマホ機能を搭載した商品が増えていますが、どのようなメリットがあるのでしょうか。
ここでは、スマホ連携型RFIDリーダーの特徴や、スマホ機能を搭載したRFIDリーダーを活用するメリットなどをご紹介します。

1.スマホ連携型RFIDリーダーが主流

近年、スマホ向けのOSを搭載したスマホ連携型RFIDリーダーがよく使われています。

従来はWindows OSを搭載したものが一般的でしたが、最近ではAndroid OSを搭載したスマホ連携型RFIDリーダーの使用が増えています。

スマホ連携型RFIDリーダーは、アプリケーション(以下、アプリ)の組み合わせ次第で、幅広い業務に対応できます。また、形状についても一般的なスマホと同様に物理キーの有無や本体の大きさ、重さなど現場の環境に合わせて多くの種類から選べます。

2.スマホ連携型RFIDリーダーのメリット

スマホ連携型RFIDリーダーの活用で以下のようなメリットが得られます。

  • 直感的な操作性
  • 広い活用幅
  • 手元でデータ管理
  • 業務用に特化

直感的な操作性

指で画面をタッチしたりスワイプしたり直感的に操作できる点はスマホ連携型RFIDリーダーのメリットです。スマホを日常的に使用していれば、細かな操作方法を一から覚えたり教わったりする必要はありません。

使い慣れた道具であることから、導入のハードルも低く、すぐに業務に活用できます。

広い活用幅

スマホ連携型RFIDリーダーは、通常のスマホとしても使用できるため、写真撮影やマップの確認などを行うことも可能です。SIM対応のモデルでは、電話回線を用いた通話もできます。

ただし、OSの更新ができない場合もあるため、利用したいアプリに対応しているか事前に確認しておきましょう。
セキュリティの観点から不要なアプリを無効化し、専用アプリしか動かないように設定することも可能です。

手元でデータ管理

スマホ連携型RFIDリーダーであれば、RFIDタグの読み取りとデータの管理を一つの端末で完結させることが可能です。

読み取ったデータを確認するために、別の端末を使用する必要はありません。店舗や倉庫での棚卸しや入出荷検品といった業務では非常に便利です。

業務用に特化

機種によって、堅牢性や防水性、温度耐性など、現場に適したハード特性を備えている機種も多いのも、スマホ連携型RFIDリーダーのメリットです。
充電スタンドやウェアラブルバンドなどの周辺機器を取り付けたり業務用の専用アプリをダウンロードしたりすることも可能です。

現場の環境やニーズに合わせて、ハードとソフトの両面から業務用に特化できるので業務を効率的に進められます。

3.導入時のポイント

スマホ連携型RFIDリーダーを導入する際は、使用目的を明確にすることがポイントです。導入先の現場によって求められる耐久性や通信距離などが異なるため、使用内容によっては持ち運びが不要なケースも考えられます。

実は、私たちが普段使っているスマホにもRFID機能が搭載されているケースがあります。会計をするApple Payやおサイフケータイは、スマホにおけるRFID活用方法の一つです。

このRFIDは通信距離が短いNFCと呼ばれる規格です。一般的なスマホをRFIDリーダーとして活用すること自体は可能ですが、遠くにあるRFIDタグを読み取る場合など通信距離を必要とする場合は高出力のRFIDリーダーが必要です。

また、工場や倉庫のように敷地が広く読み取り対象が大量にある現場や堅牢性が重視される使用環境で導入する場合は、一般的なスマホを活用するのではなく、RFIDをより効果的に活用できる業務用のスマホ連携型RFIDリーダーの使用をおすすめします。

4.RFIDリーダーのことならサトーへ

サトーでは、Android7.1オペレーティングシステムを搭載した機器やRFIDリーダライタと2次元コードリーダー搭載のAndroid端末が一体化した機器など、さまざまなRFID機器を取り扱っています。

また、片手操作が可能なPDA(Personal Digital Assistant:携帯情報端末)のほか、スマホ用周辺機器や業務用タブレットなども多数取り扱っており、幅広い現場ニーズに応じたご提案が可能です。

サトーのRFIDリーダーの製品詳細については、以下もご確認ください

5.RFIDリーダーの導入事例

ここからは、サトーのRFIDリーダーを導入した企業の事例をご紹介します。

スマホ連携型RFIDリーダーで検品作業を効率化

写真感光材料や高機能性材料、化粧品材料などを生産する富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング株式会社様は、製品の安定供給や継続的な品質向上を実現することで、市場のニーズに応えています。
品質管理を徹底している同社では、正確な原材料管理を非常に重視する一方で、それを維持するために多くの人手と時間(年間約300時間)を要していた点が大きな課題でした。

そこで同社は、人手不足の解消と業務効率化の実現のため、サトーが提供するRFIDプリンタとスマホ連携型RFIDリーダーを導入し生産性を大幅に向上させました。在庫管理にかかる時間を短縮し、品質チェックを厳密に行えるようになったため、より高レベルの品質管理が実現できました。

【導入前の課題】

  • さまざまな原材料の品目・重量チェックに、1日あたり入荷で3時間、検品では2時間の作業が発生
  • 現状の人員で品質管理レベルを向上させたい
  • 市場ニーズの変化に伴う生産量変化に柔軟に対応できない

【導入による効果】

  • 一括読み取りにより、作業時間を1日あたり入荷で1時間、検品は5分にまで短縮
  • 一括読み取りで作業負担を減らし、より高い次元の品質管理を実現
  • DX化により、市場ニーズに合わせた柔軟な生産体制を構築

具体的な事例内容については、以下もご確認ください。

関連記事

6.用途に適したリーダーを選ぶことの重要性

RFIDリーダーには卓上型やゲート型などいくつかの種類があります。中でも、スマホ連携型は幅広いシーンで使うことができて便利です。
日常的にスマホを使っていれば、操作方法を学ばなくても直感的に使用できる点もメリットだといえるでしょう。
さらに、現場の課題を解決できるアプリをダウンロードすることで更なる生産性の向上が期待できます。

RFIDリーダーを導入予定の場合は、スマホ連携型RFIDリーダーを選択肢の一つとして検討してみてはいかがでしょうか。
御社の現場に合うRFIDソリューションについてのご相談は、サトーまでお気軽にご連絡ください。

商品やソリューションについてのお問い合わせ

0120-226310

お客さまヘルプデスク24時間365日