よくあるご質問を検索
- 
FX3-LX Plus:印字位置の調整を行いたい 
- 
FX3ーLX Plus:印字位置がずれる。印字位置を調整したい。 
- 
FX3-LX Plus:白紙が混ざる 
- 
FX3-LX Plus:印字がかすれる・印字が薄い 
- 
FX3-LX Plus:印字濃度を調整したい 
- 
FX3-LX Plus:エラーメッセージ 1028(ギャップが見つからない)と表示します。 
- 
FX3-LX Plus:エラーメッセージ 1035(アイマークが見つからない)と表示します。 
- 
FX3-LX Plus::エラーメッセージ 1008(用紙がなくなりました)と表示します。 
- 
FX3-LX Plus: インストーラーを使ってプリンタドライバをアンインストールした後、PCとプリンタをUSBで接続すると、プリンタドライバが作成される。アンインストールできていないのではないか? 
- 
FX3-LX Plus: プリンタドライバのテスト印字を行ってもラベルが発行されません。 スプール上の印刷ジョブは消えます。 
- 
FX3-LX Plus: プリンタドライバインストール中に「プリンター(1603)を追加できません」というエラーが発生し、プリンタドライバをインストールできない。 
- 
FX3-LX Plus:LANインタフェースでプリンタドライバを使って発行指示をしているが発行できない。 
- 
FX3-LX Plus:Mac OSやLinux OS用のプリンタドライバはありますか 
- 
FX3-LX Plus:PCのOSがサーバ系OS(Windows Server 2003やWindows Server 2008など)の場合、プリンタドライバのインストールに失敗します。 
- 
FX3-LX Plus:USB変換ケーブル(シリアルやパラレル)を使っているのですが、プリンタドライバの設定はどうすればいいでしょうか? 
- 
FX3-LX Plus:Windows10のPCにおいて、プリンタドライバをアンインストールしたが、「デバイスとプリンター」にアイコンが残ったままになっている。 
- 
FX3-LX Plus:Windowsターミナルサービス、リモートデスクトップ、Citrix社XenAPP、PresentationServer、MetaFlame等にプリンタドライバは対応していますか? 
- 
FX3-LX Plus:スプーラーを開いて印刷ジョブの削除を行っているが、印刷ジョブが消えない。強制的に削除する方法は? 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバで、右クリックで『デバイスの削除』をしてしまい、プリンタドライバのインストールができなくなってしまった。 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバでカッタ設定『バッチ』の設定を行っているが、1枚ずつカットされる。 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバのインストール中に「すでに違うバージョンのプリンタドライバがインストールされています」というエラーメッセージが出て、インストールに失敗する。 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバのインストール方法について。 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバのインストール途中で、「インストール中にエラーが発生しました。以下の点をご確認ください。1.古いバージョンの・・・・・4.ターミナルサービスの・・・」という長いエラーメッセージが表示されてインストールできない。 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバの対応しているOSは? 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバの状態に「カバーが開いています」と表示されたが、どういう状態の場合に表示されるのですか?そのまま状態が変わらない場合がある。 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバの設定の保存方法 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバはBluetoothに対応していますか? 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバをLANでインストール後、IPアドレスの変更ができない。変更しても再度設定画面を開くと変更前のIPアドレスに戻ってしまう 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバをUSBでインストールしたが、未指定に入ってしまった。 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバをインストール、またはアンインストール中に、「削除中にエラーが発生しました。(1051)」というエラーメッセージが表示される。 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバをインストールしましたが印刷ができません。 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバをインストール中に、「スプーラに印刷ジョブが残っています。」というメッセージが表示され、プリンタドライバをインストールできない。 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバをインストール中に、「モニタ『SATO 機種名 COM Port Monitor』の登録に失敗しました。」というエラーメッセージが表示される。 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバをダウンロードしたいが、プリンタサポート情報ページにプリンタ機種が掲載されていない。 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバをダウンロードしてインストーラーを実行したが、インストーラー上にプリンタ名が表示されない 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバを使ってラベルを発行していますが、プリンタドライバで設定した印字速度や印字濃度がプリンタ本体に反映されていないようです。 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバを使ってラベルを発行していますが、プリンタ本体で設定した印字速度や印字濃度と違う設定で発行されてしまいます。 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバを使って印字したバーコードがスキャナで読み取れない 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバを手動で削除してしまった。新しくインストールしようとしてもエラーが発生しインストールできない 
- 
FX3-LX Plus:新しいパソコンに入れ替えました。プリンタドライバの再設定を行いたい。 
- 
FX3-LX Plus:最新のプリンタドライバを入手したいのですが。 
- 
FX3-LX Plus:複数部数の印刷において、最後にカットを行いたい。プリンタドライバの「用紙エンドカット」設定を有効、または、カッタ種類を「バッチ」にしているが、最後だけカットするのではなく、毎回カットされてしまう。 
- 
FX3-LX Plus:過去のバージョンのプリンタドライバをダウンロードできますか? 
- 
FX3-LX Plus:USBケーブル接続でのデータ更新時に、PCのエクスプローラーにFX3-LXを表示する方法 
- 
FX3-LX Plus:e-Labe Print『データ更新』の方法 
- 
FX3-LX Plus:e-Labe Printを最新バージョンにする手順 
- 
FX3-LX Plus:e-Labeフォーマットファイル(発行用ファイル)からプロジェクトファイル(編集ファイル)を復旧する方法 
- 
FX3-LX Plus:e-LabeでWindows11PCに入替した。新パソコンへのセットアップ方法 入れ替え 移行手順 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバのバージョンアップについて。 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバのアンインストール方法について。 
- 
FX3-LX Plus:プリンタドライバが”未指定”に入った。ホームページ通りにやっているが、プロパティ画面に「ドライバ」タブが出てきません。 
- 
FX3-LX Plus:Windows 11 で Bluetooth 経由でSATOプリンターを検出できない(ペアリングできない) 
- 
FX3-LX Plus:印字に縦の黒(白)筋が入る 
- 
FX3-LX Plus:プリンタの製造番号(シリアルナンバー)を確認したい。 
- 
FX3-LX:プリンタの製造番号(シリアルナンバー)を確認したい。 
- 
FX3-LX:プリンタドライバが”未指定”に入った。ホームページ通りにやっているが、プロパティ画面に「ドライバ」タブが出てきません。 
- 
FX3-LX:部品保有期限を知りたい。 
- 
FX3-LX Plus:無線LAN仕様のプリンタは、2.4GHz帯、5GHz帯に対応していますか? 
- 
FX3-LX Plus:連続発行している途中で、ハクリ待ちという表示が出てしまいます。(剥離待ち) 
- 
FX3-LX Plus:連続でラベルを発行したいですが、ハクリ待ちという表示が出て発行ができません。(ハクリ待ち) 
- 
FX3-LX Plus:プリンタ取扱説明書の入手方法を教えてください。 
- 
FX3-LX Plus:印字するデザインを新しく作りたい。 
- 
FX3-LX Plus:サトーの無線LAN仕様のプリンタはステルスSSID(隠しSSID)に対応していますか? 
- 
FX3-LX Plus:サトーの無線LAN仕様のプリンタはWPA+WPA2のMIXモードに対応していますか? 
- 
FX3-LX Plus:プリンタのIPアドレスの設定方法、変更方法は? 
- 
FX3-LX Plus:64bit版OSで、USB接続で使用できない機種はありますか? 
- 
FX3-LX Plus:インターフェースがパラレル(IEEE1284)やUSBの場合、PC起動時に毎回プラグ & プレイによって「ハードウェアの検出」ウィザードが起動します。起動しないようにする方法はありませんか? 
- 
FX3-LX Plus:スタンドアロンプリンタのデータを追加・変更したいのですが。 
- 
FX3-LX Plus:プリンタの設定方法がわからないのですが。 
- 
FX3-LX Plus:プリンタのIPアドレス、MACアドレスを知りたい。 
- 
FX3-LX Plus:外部供給装置の使用方法、セット方法が分かりません。 
- 
FX3-LX Plus:「StandardTCP/IPポート」や「UNIX用印刷サービス LPRポート」を使用できますか? 
- 
FX3-LX Plus:プリンタはどうやって選べばよいですか? 
- 
FX3-LX Plus:アプリケーションから印刷を実行してもラベル発行できない。 
- 
FX3-LX Plus:LAN仕様のプリンタでIPアドレスを自動的に設定できますか? DHCPに対応していますか? 
- 
FX3-LX Plus:無線LAN仕様のプリンタで、複数のアクセスポイントをまたがって使用できますか?(ローミングに対応していますか?) 
- 
FX3-LX Plus:IEEE1284(パラレル)ケーブルでプリンタと接続し発行しますが、市販のケーブルは使用可能ですか? 
- 
FX3-LX Plus:海外モデルを日本国内で使用する事は可能ですか? 
- 
FX3-LX Plus:英数字は正常に印字されますが、カナや、漢字が文字化けして印字されます。 
- 
FX3-LX Plus:『ヘッドエラー』が表示されています。エラー解除はどのようにしたら良いですか? 
- 
FX3-LX Plus:プリンタで発行中に途中でキャンセルできますか? 
- 
FX3-LX Plus:SOSを利用するのに料金はかかりますか? 
- 
FX3-LX Plus:サーマルヘッドの交換方法を教えてください。 
- 
FX3-LX Plus:プラテンローラーの交換方法について 
- 
FX3-LX Plus:タコ足配線をしてプリンタを使用しても大丈夫ですか? 
- 
FX3-LX Plus:SBPLとは? 
- 
FX3-LX Plus:プリンタのプログラミングリファレンスがほしい。 
- 
FX3-LX Plus:用紙が詰まる 
- 
FX3-LX Plus:海外で修理可能ですか 
- 
FX3-LX Plus:用紙の停止位置(カット位置)がずれている。 用紙の停止位置を調整したい。 カット位置を調整したい。 
- 
FX3-LX Plus:用紙センサの感度を調整したい 
- 
FX3-LX Plus:エラーメッセージ 1015(用紙が切れませんでした)と表示します。 
- 
FX3-LX Plus:バッテリーの交換目安を知りたい。 
- 
FX3-LX Plus:大量に発行指示を掛けた。誤った発行指示を掛けてしまった。 
- 
FX3-LX Plus:操作音(ブザー音)を変更したい。 
- 
FX3-LX Plus:画面の濃度(明るさ)を調整したい。 
- 
FX3-LX Plus:使用できるラベルを確認したい 
- 
FX3-LX Plus:動作モードを変更したい 
- 
FX3-LX Plus:印字速度を調整したい 
- 
FX3-LX Plus:内部ゴムローラー奥の、黒いカバーが外れてしまった。インナーカバーが外れてしまった。 
- 
FX3-LX Plus:エラーの一覧表はありますか 
- 
FX3-LX Plus:サプライ(用紙)セット方法・交換方法 
- 
FX3-LX Plus:サポートCall Oneの契約中ですが、バッテリは交換して貰えますか。 
- 
FX3-LX Plus:清掃方法を教えて欲しい 
- 
FX3-LX Plus:電源が入らない。 
- 
e-Labe(FX3ーLX Plus):データ更新をしましたが、グループ発行など発行画面でアイテムが表示されません。 
- 
FX3-LX Plus:プレビューが表示されなくなってしまった 
- 
FX3-LX Plus:発行時、発行枚数を入力する画面が出てこなく、いきなり発行するようになってしまった 
- 
FX3-LX Plus:All In One Toolにて無線LANの設定を行った後、再度読み込みすると、セキュリティキーがブランクになる。 設定できていないのではないか? 
- 
FX3-LX Plus:All In One Toolをインストールしようとすると、「There was an error during the Windows features configuration process Your original configuration will be restored.」というエラーメッセージが表示され、インストールできない。 
- 
FX3-LX Plus:All-In-One Toolで新しい設定値を入力後、「更新」をクリックしてもプリンタの設定が変更されず元の設定値が表示されてしまう 
- 
FX3-LX Plus:電源を入れたところ、LEDが紫に点灯したまま起動しない。または動作しない。 
- 
FX3ーLX Plus:PCではUSBメモリが認識されるが、プリンタ本体に挿しても認識されない 
- 
FX3ーLX Plus:e-Labe Designerで作成したフォーマットをUSBケーブルでFLEQV(FX3ーLX Plus)にコピーする方法について教えてください。 
- 
FX3ーLX Plus::e-Labeのプリセットデータの追加方法が分からない 






