ICタグの読み取りを行う機器。
UHF帯
SP1-QUBi

- 高出力
- 世界最高水準※の読み取り性能で作業負荷を最小化
- AndroidTM / iOSのスマートデバイスと簡単ペアリングが可能
- スマートデバイスを装着可能なアタッチメントをご用意
- AndroidTM / iOS用の無償SDKが開発コスト低減に貢献
※デンソーウェーブ社調べ
RFD8500

- 高出力
- 特定小電力
- iPhoneやAndroidTMスマートフォンとBluetoothで簡単接続
- 高出力&特定小電力(250mW)に対応
- 圧倒的な読み取りスピード(600タグ / 秒)を実現
BHT-1281QULWB-CE

- 高出力
- 高出力タイプならではの圧倒的な読み取りスピード
- クラストップレベルの約5mの長距離読み取りを実現
- 独自の省電力設計によりクラストップレベルの長時間動作を実現
- 3.5インチHVGAカラー液晶を搭載
RFD2000+TC20

- 高出力
- 高出力UHF帯RFIDリーダライタと2次元コードリーダー搭載のAndroidTM端末が一体化し、コンパクトでパワフルなRFIDハンディターミナルとして活躍
- 圧倒的な読み取りスピード(700タグ / 秒)を実現
XIT-261-G

- 特定小電力
- アンテナ内蔵のスリム&フラットデザイン
- クラス最軽量・コンパクト設計
- カナ入力対応
- 無線局開設手続きが不要
- 独自アルゴリズムによるICタグ高速読み取り
Swing-U

- 高出力
- クラス最高20m以上の長距離読み取りを実現
- スマホやタブレット、PCとBluetoothで連携
- ICタグ約3万個分のメモリ搭載、バッチ処理対応
- 三脚を装着し、自立型リーダーとして利用可能
HF帯
WIT-250-N

- 専用アタッチメントでハンズフリーオペレーションを実現
- 複数のセンサーを利用して、スムーズなタグアクセスを実現
- NFC IP-2対応タグ(ISO15693、ISO14443 typeA、B、ISO18092)の読み取り・書き込みが可能
- オプションのフィンガーアンテナで、より自然な動作で読み取りが可能
XIT-250-G

- HF帯ICタグリーダライタと高速2次元リーダの融合
- 外付けアンテナユニットで読み取り距離を拡大 最大30cm
- ※リードライト距離は、タグの仕様および動作環境により異なります。
- 衝撃吸収性に優れた素材を採用 2.5mの耐落下性能
- ※試験値であり、保証値ではありません。メーカー規定(株式会社 ウェルキャット)の試験条件による。
EA500

- 安定したAndroidTM7.1オペレーティングシステムを搭載
- 一次元および二次元バーコード、15693・Felicaを含むRFIDタグに対応
- 5.0インチ TFT-LCD HD(720×1280)カラースクリーン、超高感度容量型タッチスクリーン、手袋装着可能
- IP67、1.5m耐落下の高い耐久性と信頼性を実現
国内電波法について(UHF帯)
この表はスクロールしてご覧いただけます。
特定小電力 | 送信出力250mW以下 無線局申請不要 |
---|---|
高出力 | 送信出力1000mW以下 構内無線局申請要 |
UHF帯の周波数について
電波法の省令改正により2012年7月25日から日本でのUHF帯における周波数が変更となりました。
950MHz帯は、2018年3月31日をもって使用できなくなりましたのでご注意ください。
改正前 950~958MHz → 改正後 915~923MHz
※詳細につきましては、当社営業までお問い合わせください。
UHF帯 据置き型・ゲート運用タイプ
Speedway Revolution R420-JP2(免許局)

- 高出力
- Autoset:安定した性能や読み取り精度の維持を自動制御
- Low duty cycle:電波出力調整で、他機器への影響を防止。省エネも実現
- Dynamic Antenna Switching:各アンテナへの電波出力時間を自動制御し読み取り効率と精度を改善
WAVE GATE(免許局)

- 高出力
- 小型省スペースなオールインワンポータルゲート
- 反射による誤検知が少ない独自アンテナ
- リアルタイム解析による移動タグ検知ロジック
- 設置後すぐに使える組込アプリライセンス付
TFU-RW742A(免許局)

- 高出力
- 専用ソフトウェア相当の機能を内蔵することで、パソコン不要、導入コスト削減
- httpのサポートにより開発コストが低減
- ネットワーク障害時に自律動作とリモートリセットにより保守性が向上
- 独自プロトコルに加えて業界標準プロトコルLLRPにも準拠
FRU-4025

- 特定小電力
- 自律動作可能で上位システム開発削減
- デジタル入出力(DIO)制御可能
- 小型、省スペース
- HTTP,HTTPS通信サポート(FRU-4025Plus)
UR20-MR-01

- 特定小電力
- 既存のレジへの後付けが可能
- 免許登録等が必要ないUHF帯920MHz対応特定小電力モデル
- いつまでも清潔に使える抗菌ボディ
- 複数の機器を1台のPCで制御可能(UR22)
SIMR-SFS

- 特定小電力
- アンテナ上だけが読取範囲となり、隣接タグの誤読を防止
- 洗練されたデザイン
- POSレジと連携しての店舗使用が可能
- 物流倉庫やオフィスなど様々なシーンで使用可能
HF帯 据置き型・ゲート運用タイプ
TR3XMシリーズ

- ショートレンジタイプ
- 13.56MHz帯のマルチプロトコル対応
- スチール製デスクの上でも使用可能
- アンテナ内蔵
TR3X-LDU01

- ロングレンジ出力1Wタイプ
- 接続I / Fは、USB / RS232C / LANをご用意
- 用途別に豊富な種類のアンテナをご用意
TR3-G003A

- ゲートアンテナシステム
- 持ち出し管理、入退室管理用途に最適
- アンテナマッチングの自動調整機能を内蔵
- 赤外線センサ標準装備(進行方向判断、人数カウントなどに利用可能)
- 1~3つの通路に対応(ゲート間隔1m)
TRF-100U+
TRF-100LAN+

- ICODE SLI、Mifareの2種類のRFIDに対応
- キーボードデバイスとして動作させることができるのでアプリケーション開発が不要
- アプリケーションを作成する場合でも開発キットが標準添付
- USB、LAN(PoE対応)から選択可能
NEX7300C

- 5Vの低電圧で3Wの高効率・高出力
- 豊富なサイズ・種類のアンテナをご用意(別売)
- 積層用途向けISO18000-3mode 3(ICODE ILT)に対応可能
ASI4000 / USB2

- 国際標準規格ISO / IEC15693に対応
- USBバスパワー駆動
- FeliCa(IDm)の読み取りにも対応
NFC / FeliCa対応リーダライタ
PaSoRi RC-S380 / S

- NFC対応(FeliCa、ISO / IEC14443 TypeA / TypeB)
- パソコンのログイン認証、プリンティングセキュリティシステム、勤怠管理に
- コンパクトサイズで持ち運びに便利
※PaSoRi(パソリ)は、ソニー株式会社の登録商標です。
国内電波法について(UHF帯)
この表はスクロールしてご覧いただけます。
特定小電力 | 送信出力250mW以下 無線局申請不要 |
---|---|
高出力 | 送信出力1000mW以下 構内無線局申請要 |
UHF帯の周波数について
電波法の省令改正により2012年7月25日から日本でのUHF帯における周波数が変更となりました。
950MHz帯は、2018年3月31日をもって使用できなくなりましたのでご注意ください。
改正前 950~958MHz → 改正後 915~923MHz
※詳細につきましては、当社営業までお問い合わせください。
こちらの商品もご覧ください
RFID情報
リーダー・ハンディターミナルに関するお問い合わせ
お客さまヘルプデスク24時間365日