冷凍製品を解凍して出荷しているメーカー・加工会社の課題を解決
メーカー→卸・3PL→小売店・コンビニエンスストアの流通過程の中で発生するフローズンチルド食品の保存温度の変更と、それに伴う消費期限変更を間違いなく実施できます。
よくある課題
-
課題その1食品の流通過程で、冷凍商品を解凍し冷蔵商品に変更するが、期限表示や保存温度表示を正しく実施したい。
-
課題その2期限表示ラベルや保存温度表示ラベルを手作業で貼り付けているので、貼り間違いや貼り漏れが心配。
-
課題その3凹凸のある冷凍商品に確実に貼り付けられ、結露などの厳しい環境にも対応できるラベルが欲しい。
サトーが解決します。
- サトーなら
- 作業精度の向上、および作業実績の履歴を一括管理
商品マスタと連携し、作業計画の登録からラベル発行、商品とラベルの照合確認、実績データ収集までの一連の流れをシステム化します。
- サトーなら
- 冷凍商品にも確実に貼り付けられるラベル
冷凍・冷蔵商品向けのラベル基材や糊をラインナップ。-25℃から5℃に適応。剥がれやすい凹凸面にもしっかり貼り付き、結露にも強いラベル基材をご提供します。
- サトーなら
- お客さまのニーズに合わせた段階的なソリューションをご提供
単純なラベル発行からシステム的な管理まで、ニーズに応じた段階的なソリューションをご用意しています。
運用イメージ
こちらの商品もご覧ください
商品に関するお問い合わせ
お客さまヘルプデスク24時間365日