- 廃棄物の削減
- アップサイクル基材・リサイクル基材・リサイクル可能基材
- 減プラスチック(生分解性・バイオマス基材)
- 容器のリサイクル・リユース
- FSC®認証材、再生資源、およびその他の管理原材料
- カーボンオフセット
廃棄物の削減
ノンセパ®シール
地球環境に配慮した台紙(セパレーター)のないシールです。シールの製造段階から台紙を使わず、紙材料を節減、台紙の廃棄処理に発生するCO2を削減します。台紙付きシールに比べ、同じ容積で約1.4倍長く巻けるため、シール交換の手間や輸送コストや保管場所の削減にも寄与します。
アップサイクル基材・リサイクル基材・リサイクル可能基材
CaMISHELL(カミシェル・卵殻混抄紙)を使用したノンセパ®ラベル
CaMISHELL(カミシェル)は主に産業廃棄物として処理される卵殻を乾燥・粉砕してパウダー化し、紙の原料であるパルプに混ぜ込んだアップサイクル素材です。
卵殻廃棄物の処理に伴うCO2排出量の削減に貢献できます。
またノンセパ®ラベルは台紙がないので台紙の焼却処理が不要です。
CaMISHELLとノンセパ®の併用により、CO2排出量削減に二重の効果をもたらします。
再生PET使用ラベル
使用済みPETボトルを原料にした素材で、石油資源の使用量削減に貢献できます。
ペットボトルリサイクル推奨マークの表示で消費者へPRできます。
リサイクル可能タックシール
表面基材・粘着剤・台紙すべてが紙素材としてリサイクル可能なシールです。
他の古紙と分別不要で、古紙の回収・再生を促進します。
減プラスチック(生分解性・バイオマス基材)
エコラベ®クリア
微生物によって分解できる(生分解性)ラベルです。透明な基材なので、商品シールや封止めシール、アイキャッチシールなどさまざまな用途に使えます。
バイオマスインキ・バイオマス粘着剤
生物由来の資源(バイオマス)を活用し品質及び安全性に関連する法規・基準・規格などに適合している環境基材です。
※弊社取扱製品全てがバイオマスマーク認定商品ではございません。ご注意ください。
容器のリサイクル・リユース
ハクリピートシール
糊残りがなく、きれいに剥がすことができるシールです。
シールを剥がす作業の手間を軽減し、通い箱や段ボールの再利用に役立ちます。
FSC®認証材、再生資源、およびその他の管理原材料
FSC®認証タグ・ラベル
FSC®認証材で製造したシール(FSC®認証紙)を取り扱っています。
カーボンオフセット
カーボンオフセット付きラベル・シール
国内で認証されたCO2削減プロジェクトの支援につながる、カーボンオフセット付きのシールなどを取り扱っています。
シール(プライマリーラベル)に関するお問い合わせ
受付時間24時間365日






