当ウェブサイトでは、お客さまにより良いサービスを提供するため、Cookieを利用しています。Cookieの使用に同意いただける場合は「同意」ボタンをクリックし、Cookieに関する情報や設定については「詳細を見る」ボタンをクリックしてください。

  1. ホーム
  2. 商品情報
  3. ラベル発行ツール
  4. Multi LABELIST V6シリーズ

Multi LABELIST V6シリーズ

V6 Standard / V6 Lite / V6 Plus / V6 Enterprise

ラベル発行ツール(Multi LABELIST V6シリーズ) 30日間無料お試しサービス お客さまの環境でタグ・ラベルの作成をお試しいただけます。

  • V6 Standard
  • V6 Plus
  • V6 Enterprise

1. 簡単な操作でタグ・ラベルレイアウトを作成

文字やバーコードなど印字項目を選択してデザイン画面に配置。
簡単な操作でレイアウトを作成することができます。

  • V6 Standard
  • V6 Lite
  • V6 Plus
  • V6 Enterprise

2. プレビューを確認しながらデータ入力

入力したデータがリアルタイムで画面に反映されるため、変換後の値や入力ミスをすぐにチェックすることが可能です。

  • V6 Standard
  • V6 Plus
  • V6 Enterprise

3. 高品質なバーコード印字

プリンターの解像度に合わせて、高品質なバーコード印字を実現します。

  • V6 Standard
  • V6 Lite
  • V6 Plus
  • V6 Enterprise

4. 用途に合わせてラベルのカットを制御

ソフトウェア上で、現場の運用に合わせて枚数指定や設定した条件で制御することが可能です。

サトー製プリンターの場合のみ対応となります。

  • V6 Standard
  • V6 Lite
  • V6 Plus
  • V6 Enterprise

5. 画面表示と印字が多言語に対応

  • V6 Standard
  • V6 Plus
  • V6 Enterprise

6. プルダウンで簡単にRFIDエンコード設定

  • V6 Standard
  • V6 Lite
  • V6 Plus
  • V6 Enterprise

7. アプリケーションとの連携でラベル発行を効率的に

ファイル・ODBC呼び出し

テキストファイルやデータベースから、発行データを取り込むことができます。

ODBC:アプリケーションからデータベースにアクセスするための仕組み。

フォルダ監視発行

上位システムとテキストファイルで簡単連携。
監視フォルダからファイルを取り込み自動発行します。

  • V6 Standard
  • V6 Plus
  • V6 Enterprise

8. レイアウト資産を有効活用

印字結果が旧製品と異なる可能性がございます。
コンバート後はバーコードの読み取り確認や改行位置の確認など印字テストを実施して、ご利用ください。

  • V6 Standard
  • V6 Lite
  • V6 Plus

9. オンラインライセンスでクラウドストレージ連携

サブスクリプションで安価に利用

新たにオンラインでのライセンス認証に対応。安価な月額費用で利用できます。

オンライン認証はV6 Standard・V6 Lite・V6 Plusで対応しています。

データの一元管理&リアルタイム配信

現場のPCで作成したラベルデータの一元管理や、プッシュ配信機能でリアルタイムにラベルデータを配信することが可能です。

オンラインライセンス版のみ対応しています。

  • V6 Plus
  • V6 Enterprise

10. カラープリンターに対応

店頭POPやGHSラベルなどのデザイン作成が可能です。

  • V6 Enterprise

11. ネットワーク通信連携に対応

  • V6 Lite

12. 発行のみに機能を限定した軽量版

複数のパソコンからラベルを発行したい場合に、V6 Standard / V6 Plus / V6 Enterpriseで作成したレイアウトファイルを使用できる発行専用の計量版ソフトです。

開発支援ツールを見る

開発支援ツール

お客さまのアプリケーションにラベル発行機能を追加できるツールをご用意しております。
Multi LABELIST V6で作成したレイアウトを使用して簡単に開発できます。

Windowsアプリケーションからの発行
Webアプリケーションからの発行

Multi LABELIST シリーズを使用して開発するメリット

サポート体制を見る

豊富なサービス

1. WEBの「使い方ガイド」でいつでも確認

キーワード検索やMENUで簡単に参照することができます。

2. 遠隔サポートでスピーディーに解決

お客さまの画面を確認しながらフォーマット作成方法をご説明したり、パソコンを直接操作して各種設定の変更やトラブル調査を実施します。

3. 主要小売企業の値札フォーマットを無料ダウンロード

ライブラリーセンターから1万件以上の値札フォーマットをダウンロードできます。

4. サプライ(タグ・ラベル)はWebから楽々注文

フォーマット保守サポートパックで手厚くサポート(有償)

仕様を見る

Multi LABELIST® V6シリーズ機能比較表

この表はスクロールしてご覧いただけます。

機能 V6 Standard V6 Lite V6 Plus V6 Enterprise 開発支援ツール
Component Component Plus Web Engine CS
サトープリンター用のレイアウト作成 × × × ×
サトープリンターから発行
発行画面の作成 × × × ×
旧製品のレイアウトをコンバート × × × ×
データファイルの取り込み発行 × × ×
フォルダ監視からのデータ取込自動発行 × × ×
データから複数レイアウトを振分け ※1 × × ×
カラープリンター用のレイアウト作成 × × × × ×
カラープリンターから発行 × × × ×
ネットワーク通信連携(HTTP・ソケット)・コマンド生成 × × × × × ×
オンライン認証・データー元管理 × × × ×
専用窓口による技術サボート - - - ※2 - ※3 ※3
機能 V6 Standard V6 Lite V6 Plus V6 Enterprise 開発支援ツール
Component Component Plus Web Engine CS
  • ※1発行のみ。Enterprise/Plus/Standardで振分け設定を作成する必要があります。
  • ※2サポートライセンス(有償オプション)の追加が必要です。
  • ※3ご購入後、2年目以降は別途申込みが必要となります。

Multi LABELIST® V6シリーズ仕様一覧

V6 Standard、V6 Lite、V6 Plus、V6 Enterprise

この表はスクロールしてご覧いただけます。

対応OS
64bitOS
  • Windows 11 / 10
  • Windows Server 2022 / 2019 / 2016
表示言語 日本語、英語、中国語(簡体)
印字言語 Unicodeに対応した各言語(言語に対応したフォントが必要)
CPU 2GHz以上(4コア以上推奨)
ハードディスク 空き容量5.0GB以上(.NET framework 4.8 インストール済みの場合は500MB以上)
必要メモリ 2GB以上(4GB以上推奨)
画面解像度 SXGA(1280×1024)以上推奨
対応プリンター
スキャントロニクス
CL4NX-J Plusシリーズ、CL6NX-J Plusシリーズ、CL4NX-Jシリーズ、CL6NX-Jシリーズ、SG400R-exシリーズ、SG400Rシリーズ、BF400Rシリーズ、M-48Proシリーズ、MT400eシリーズ、SR400シリーズ、MR400eシリーズ、SG600Rシリーズ、MR600eシリーズ、SG112T / R、MT / MR110w 、HA200Rシリーズ、GN412T
サトック
ST300Rシリーズ、TR400eシリーズ
バートロニクス
CF408T、RT308R
シータ
CT4-LXシリーズ
レスプリ
HC4-LXシリーズ、T / R400v-exシリーズ、T / R400vシリーズ、T / R400シリーズ
エヴィ
EV200Rシリーズ
フレキューブ
FX3-LX Plus、FX3-LX
ラパン
PW4NX、PT400eシリーズ
プチラパン
PW208NXシリーズ、PW208シリーズ、PT200eシリーズ
タフアーム
LR4800SR-Tシリーズ
カラープリンター ※Plus版・Enterprise版のみ対応
GHS612R
LP-812W、NP-ODL8II
NPC-122W、NPC-122X
PX509α、PX509
LX-D5500、LX-P5500、LX-760、LX-760RF、LX-P1500
CW-C4020シリーズ、CW-C6500シリーズ、CW-C6000シリーズ、GP-C831、TM-C7500、TM-C3500、TM-C3400
GE5000-YPOS、N6100、V2500 RPCS
JP700-LC、JP621-LC、JP600-LC、JP635-LC
Pro330S、Pro1040、Pro1050
サトー製海外プリンター
CL4NX Plusシリーズ、CL6NX Plusシリーズ、CL4NXシリーズ、CL6NXシリーズ、CL408e、CL412e、CL608e、CL612e、
GT408e、GT412e、GT424e、 M-84Pro-2、M-84Pro-3、M-84Pro-6、
M-5900RVe、CT4-LXシリーズ、CT400、CT410、 XL400e、XL410e、
PW208NX、PW208mNX、PW4NX、MB200i、MB400i、MB410i
対応シンボル種
バーコード
JAN / EAN、CODABAR(NW-7)、CODE39、CODE93、ITF、インダストリアル2of5、マトリックス2of5、UPC-A / UPC-E、GS1-128(UCC / EAN128)、GS1 DataBar(RSS)
2次元コード
QRコード(モデル2/モデル1)、GS1 QRコード、マイクロQRコード、SQRC、rMQRコード、PDF417、マイクロPDF、MAXIコード、データマトリックス(ECC200)、GS1データマトリックス(ECC200)
合成シンボル
EAN-13 Composite(CC-A / CC-B)、EAN8 Composite(CC-A / CC-B)、UPC-A Composite(CC-A / CC-B)、UPC-E Composite(CC-A / CC-B)、GS1 DataBar Limited Composite(CC-A / CC-B)、GS1 DataBar Composite(CC-A / CC-B)、GS1 DataBar Stacked Composite(CC-A / CC-B)、GS1 DataBar Stacked Omnidirectional Composite(CC-A / CC-B)、GS1 DataBar Truncated Composite(CC-A / CC-B)、GS1-128 Composite(CC-A / CC-B / CC-C)、GS1 DataBar Expanded Composite(CC-A / CC-B)、GS1 DataBar Expanded Stacked Composite(CC-A / CC-B)
  • カラープリンターの場合、対応中または非対応のシンボルがあります。また、カラープリンター以外の場合も機種 / ファームウェアバージョンにより印字できない場合があります。詳細は当社営業までお問い合わせください。

Component、Component Plus

この表はスクロールしてご覧いただけます。

対応OS
32bitOS
  • Windows 10
64bitOS
  • Windows 11 / 10
  • Windows Server 2022 / 2019 / 2016
稼働確認開発ツール
Visual Studio 2022 / 2019
  • 開発言語:Visual Basic/C#
  • フレームワーク:.NET Framework 4.8

    .NET(.NET Core)には対応しておりません。

Excel(バージョン 2102)
Access(バージョン 2102)
接続インターフェース シリアル、USB、パラレル、LAN、無線LAN、Bluetooth®※4
(直接制御※5、プリンタードライバ制御)
対応プリンター Multi LABELIST V6と共通
対応シンボル種 Multi LABELIST V6と共通
  • ※4Microsoft製のBluetoothスタックのみ対応しております。Bluetoothスタックの種類は対象のWindows端末のメーカーまでご確認ください。
  • ※5直接制御はサトープリンターの場合のみご利用いただけます。パラレルには対応しておりません。

商品導入事例

導入事例一覧

商品購入済みのお客さまへ

この商品のサポート情報をご案内します。

この商品の組み合わせ例

購入前によくいただくご質問

ラベル発行ツールに関するお問い合わせ

0120-226310

受付時間24時間365日

この商品が解決できる課題・テーマ