2016年02月23日
株式会社サトー
IoT World Conference & Expo 2016 -名古屋-へ「CL4/6NX-J」「SOS」を出展しました
サトーは、IoT(Internet of Things)時代に、お客さまの現場で人・モノ・情報をつなぐ「最後の1cm®」をテーマに、自動認識技術を活用した各種のソリューションをご提供しています。
2月16日(火)にウインクあいち8F(愛知県産業労働センター/名古屋市)にて開催された「IoT World Conference & Expo 2016 -名古屋-」にて、世界初IoTによる保守サポート「SOS(SATO Online Services)」を搭載したラベルプリンタ「スキャントロニクス CL4/6NX-Jシリーズ」を出展いたしました。
当社ブース、および講演へ多数のご来場をいただき、誠にありがとうございました。
当社ブースを訪れたお客さまの声
- 「産業用プリンタにこの様な機能(SOS)が実装されている事を知らなかった(通信業)」
- 「最近、プリンタ故障によるライン停止トラブルが発生した。SOSが搭載されていればトラブルが最小限に抑えられたと思う。(医療品メーカー)」
サトーでは、ブースでご紹介したもの以外に、導入事例や製品デモなどを交え、お客さまのビジネスに合わせた多種多様な運用をご提案いたしております。
- 大量のRFIDタグを高速かつ正確に読み取ることができ、金属や液体の影響、および、積層状態での重ね読みに強いサトーのRFID技術「PJM」
「PJM」の紹介はこちら - 偽造品・不正抜き取り・改ざんなどを回避するために商品、用途に合わせたセキュリティシール・ラベルをご提案(プライマリーラベル)
「セキュリティシール」の紹介はこちら - 自動認識技術で訪日外国人客への「おもてなし」と「プロモーション」を支援
お気軽にお問合せ下さい。
お問合せ先
TEL:052(506)5055(㈱サトー 名古屋支社(代表))
お客さまからのお問合せ・ご用命をお待ちしております。
展示会概要
会期 | 2016年2月16日(火) 9:30~17:50(展示会場 10:00~17:30) |
---|---|
会場 | ウインクあいち8F (愛知県産業労働センター) サトーブース ブース番号62 |
主催 | 株式会社ナノオプト・メディア 後援/協力団体 一般社団法人持続可能なモノづくり・人づくり支援協会(略称:ESD21) ロボット革命イニシアティブ 日刊工業新聞社 |
公式サイト |