2017年05月15日
株式会社サトー
近年のEC市場の拡大や消費の多様化、人手不足に伴い、2016年の売上高物流コスト比率は、対前年比0.34ポイントプラスとなり、過去20年間で最大の上昇率となっております。
このような状況の中、物流現場では、生産性の向上が急務となっています。
本セミナーでは、株式会社サトーの新しい庫内管理の仕組み「Visual Warehouse 経路案内ソリューション」をご紹介いたします。物流の現場が抱える「熟練者の経験則に依存した庫内管理」といった課題に対して、活用事例を交えながら対応案をご紹介させていただきます。
また、JBアドバンスト・テクノロジー株式会社よりシステム間のデータ連携効率化による、生産性向上の事例をご紹介いたします。
ご多忙中とは存じますが、社員一同、皆さまのご参加を心よりお待ち申しております。
概要
日時 | 2017年6月16日(金) 15:00~17:00(受付14:30~) |
---|---|
会場 | 株式会社サトー 目黒オフィス セミナールーム |
定員 | 30名 ※予定数を超えた場合は抽選となります。予めご了承ください。 |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社サトー |
共催 | JBアドバンスト・テクノロジー株式会社 |
プログラム
14:30~ | 開場/受付開始 |
---|---|
15:00~ | 株式会社サトー/JBアドバンスト・テクノロジー株式会社のご紹介 |
15:10~ | 株式会社サトー 最短経路から生まれる庫内業務の効率化 教育レスの庫内作業支援ツール ~Visual Warehouse 経路案内ソリューション |
16:00~ | 休憩 |
16:10~ | JBアドバンスト・テクノロジー株式会社 システム間のデータ連携効率化による生産性向上事例のご紹介 |
16:50~ | 質疑応答/個別ご相談 |
- ※上記プログラムは予告無く変更される場合がございます。
セミナーお申込方法
受付は終了いたしました。