当ウェブサイトでは、お客さまにより良いサービスを提供するため、Cookieを利用しています。Cookieの使用に同意いただける場合は「同意」ボタンをクリックし、Cookieに関する情報や設定については「詳細を見る」ボタンをクリックしてください。

  1. ホーム
  2. サトーについて
  3. ニュースルーム
  4. 2024年
  5. リリース
  6. サトーがRFIDの活用により棚卸を3.5日から3時間へ大幅に時間短縮

サトーがRFIDの活用により棚卸を3.5日から3時間へ大幅に時間短縮

金属を含む保守備品にも対応し、2024年3月までに全国のサポートセンターへ導入

2024年02月14日
株式会社サトー

株式会社サトー(本社:東京都港区、代表取締役社長:笹原 美徳、以下、「サトー」)は、サトー製ラベルプリンタの保守業務を担う江東区のサポートセンターにおいて、RFIDを活用し棚卸を3.5日から3時間へ大幅に短縮しました。あわせて、カスタマーエンジニア(以下、「CE」)が毎日行う部品の持出・返却処理の作業時間も大幅に短縮できました。この結果を受け2024年3月までに、当社の全国のサポートセンターなど49カ所にRFIDを導入し、CEが本来の業務に専念する環境の実現をめざします。

保守部品をRFIDで棚卸する様子

サポートセンターにて年4回実施する棚卸は、部品点数が増える中で担当者へ残業を伴う作業時間の増加と精神面の負担を与えていました。加えてCEは、日々の修理先に持参する部品の持出・返却のたびに、その記録をPCへ入力する必要があり、それによる残業も発生していました。このように手間のかかる棚卸業務や、日々の保守部品の持出・返却管理の作業時間の短縮は、当社に限らず製造業を中心に多くの企業において共通の課題となっています。保守部品の中にはRFIDの読み取り感度の低下を招く金属を含む部品も多く、さまざまな形状や大きさのパーツをRFIDにより在庫管理をすることは技術的にも課題が多くあります。

このたび当社が導入するRFIDによる棚卸は、部品の在庫を人手で1点ずつカウントしていた以前の方式に対して、リーダーをかざすだけで複数の部品の情報を瞬時に一括で読み取ります。都内の江東サポートセンターでの実証実験では、3.5日かけて行っていた2,371点の部品の実棚卸作業が約3時間で終了し、89%の大幅な時間削減となりました。保守部品の持出・返却の記録も、リーダーで部品についたタグを読み取るだけで完了するため、1回当たりの所要時間は3~5分から約30秒へ短縮しました。さらに棚卸差異の要因となる入力ミスも無くなり在庫管理の精度も向上しました。業務の効率化によって、本来のお客さま対応のための時間を増やし、対顧客サービスの質のさらなる向上を図ります。また、全国のサポートセンター等で保守業務を担当する従業員の負荷を軽減し、働きやすい環境の整備へ向けた改善にも努めていきます。

保守部品の棚卸や在庫管理にRFIDを採用した事例が少ない中、先行して自社導入したことにより、「金属対応のRFIDタグを使わずとも読み取り精度を確保しやすい対象物の並べ方や保管棚のあり方」「部品ごとに異なる最適なタグの付け方」などのノウハウを得ることができました。

モノと情報をひも付ける「タギング」の企業として、当社はこれからもさまざまな自動認識技術の自社での運用検証も進め、その経験の蓄積によりお客さまの現場の業務改善を支援していきます。

サポートセンター41拠点、メンテナンスセンター(分室含む)8拠点

参考資料

当社サポートセンターにて見学を受け入れいたします。

棚卸業務の改善をめざすユーザーに対して自社の実事例を公開いたします。見学をご希望の方は、最寄りのセンターをご紹介いたしますので、下記窓口までお問い合わせください。

お問い合わせ
お客さまヘルプデスク 0120-226310(受付時間:24時間365日)

関連情報