販売終了品
食品業界の様々な現場・表示に最適な
小型スタンドアロンプリンター
この商品は販売終了品です。
当ウェブサイトでは、お客さまにより良いサービスを提供するため、Cookieを利用しています。Cookieの使用に同意いただける場合は「同意」ボタンをクリックし、Cookieに関する情報や設定については「詳細を見る」ボタンをクリックしてください。
FIツールで作成したレイアウトはSDカードに出力。SDカードを本体に差し込むだけですぐに使用可能です。
最大100mm / 秒の高速印字と、305dpiの高精細ヘッドでグラフィックや多彩な文字表現が可能です。
本体幅132mm×奥行194mm×高さ147mm、重さ1.7kgのコンパクトボディで場所を選びません。
63mm幅のラベルまで使用可能です。(印字幅56mm)
バッテリ(オプション)を使用することで、持ち運びも可能です。
ラベルセットはドロップイン方式を採用しラベル交換が容易です。
標準で連続発行と剥離発行が簡単に切り替え可能です。
見やすい大型ディスプレイと、ちょっと大きなテンキーで入力作業も確実です。
呼出名検索やバーコード検索機能で、早く正確なラベル発行をサポートします。自動日付加算機能付きカレンダー搭載で、消費・賞味期限の表示も正確です。
上位システムの連携やデータのダウンロードが可能。オンラインプリンターとしても使用できます。
食品現場に欠かせない、抗菌仕様です。 さらに接触型害虫忌避加工、防滴Ⅰ型にも対応しています。
この表はスクロールしてご覧いただけます。
モデル名 | バーラベFI212T |
---|---|
印字方式 | 感熱方式 |
ヘッド密度 (解像度) |
12dot / mm(305dpi) |
印字速度 | 最大 100mm / 秒(4インチ / 秒) 注)ACアダプタ使用時。印字速度は、使用する用紙、動作仕様、および印字レイアウトによって異なります。 |
印字有効エリア | 最大 長さ120mm×幅56mm |
用紙サイズ (台紙サイズ) |
|
バーコード | JAN / EAN、UPC-A / UPC-E、CODABAR(NW-7)、CODE128、CODE39、ITF、GS1 DataBar(RSS) |
2次元コード | QRコード、マイクロQR |
合成シンボル | GS1 DataBar Composite、GS1 DataBar Truncated Composite、GS1 DataBar Stacked Composite、GS1 DataBar Stacked Omnidirectional Composite、GS1 DataBar Limited Composite、GS1 DataBar Expanded Composite、GS1 DataBar Expanded Stacked Composite ※GS1 DataBarはRSSのことです。 |
バッテリ仕様 | 種類:リチウムイオン 電圧:14.8V 容量:1700mAh 交換の目安:充放電サイクル約300回、または、ご使用開始から約3年のどちらか早い方 充電時間:本体充電時約6時間、専用充電器使用時約90分 ACアダプタを接続することで、本体でバッテリの充電ができます。 ※バッテリおよび専用充電器はオプション製品です。 |
電源仕様 / 消費電力 | AC100V±10% / 47.7W 69.5VA (印字率30%)、待機時:3.5W 8.6VA(USBモデル) |
寸法 / 重量 | 幅132mm×奥行き194mm×高さ147mm / 約1.7kg(ACアダプタ除く) |
インターフェース | 通信インターフェース:USBモデル、USB+LANモデル、無線LANモデル (左記より1種類選択) SDカードスロット、スキャナー接続用インターフェース(PS / 2対応) |
オプション | カッタキット、外部供給装置、外部巻取機、バッテリ、バッテリチャージャー(1ch、5ch)、キーカバー、壁掛けキット、スキャナー、スキャナーホルダー |
FIツール対応OS | 対応するWindows OSのバージョン確認は、こちらのページから行えます。 |
ドライバ | 対応するWindows OSのバージョン確認と、最新のプリンタードライバのダウンロードは、こちらのページから行えます。 |
取扱説明書 | こちらのページからご確認頂けます。 |
安全上のご注意 | こちらのページからご確認頂けます。 |
発行したラベルを任意の枚数でカットします。
プリンター本体を壁面に固定することができます。
スキャナーを使用する場合にスキャナーを収納します。
小型・軽量のバーコードスキャナー。
AC電源が使用しづらい場所や持ち運び運用時にご利用いただけます。
※バッテリパックは消耗品です。約300回の充電、または、ご使用開始から約3年のどちらか早い方を目安に交換してください。
1chと5chのチャージャーをご用意しています。
台紙の無いラベル「ノンセパ」専用プリンターをラインアップしています。
産業廃棄物となる台紙が無く、ゴミ処理費用の削減ができます。また、1巻当たりのラベル巻き枚数が多くなり、ラベルの交換頻度が少なくなることで作業性が向上します。
長さ | 幅 |
---|---|
20~100mm | 32~60mm |
サトーでは、商品・ソリューションを販売して終わりではありません。導入いただいたお客さまの現場の安定稼働を支え、運用上の課題解決や改善をご提案します。
全国のサポートセンターではカスタマーエンジニアがお客さまの現場にお伺いし修理を行う「訪問修理」を、メンテナンスセンターでは、お客さまからお預かりした(送付された)商品を修理する「センドバック修理」を行っています。
お客さまヘルプデスク24時間365日