”安心”と”最新”を、いつでもどこでもSATO App Storage(有償)
大切なデータを管理・配信するクラウドサービス
お客さま専用のクラウドストレージで、ラベルデータ管理・配信に関わるお客さまの現場課題を解決。
管理PCやプリンタから、いつでもどこでも、簡単にラベルデータをアップロード/ダウンロードできます。
SATO App Storage 6つの特長
-
特長1
データの一元管理&配信でミスを防止
特長2
階層管理や細かな権限設定をサポート
特長3
現場のダウンロード状況を「見える化」
特長4
プリンタの追加・入替もスムーズ
特長5
e-Labe連携でデータ管理、配信を効率化
特長6
安心のセキュリティ
「現場に安心を届ける」SOS(SATO Online Services)
バーチャルカスタマーエンジニアを、お客さまのそばに
プリンタの稼働から保守状況まで、IoTで監視。
まるでエンジニアが現場にいるような保守サポートを実現します。

-
Service01予防保守でトラブルを回避する
常にプリンタの状態をクラウド上で確認する予防保守により、安心してご使用いただけます。
※クラウド接続方法は、LAN、Wi-Fi、NFC、QRコードから選択できます。
-
Service02利用中のプリンタを管理できる
複数拠点でご利用の場合も、クラウドで資産管理。どの端末が、いまどの拠点で使われているのか、管理側で把握できます。
-
Service03エラー発生時、解決方法をすぐにお届け
プリンタエラーを検知して、エラーの種類に応じた解決マニュアルをすぐにメールでお届けします。
-
Service04SOSモバイルアプリで簡単に修理依頼できる
万が一の故障の際、スマートフォンのアプリで簡単に修理依頼ができ、修理状況もアプリで確認できます。また、修理時のデータバックアップ対応により、速やかにデータ復旧できます。
- ※NFCを利用したSOSモバイルアプリの修理依頼、データバックアップ(クローン)機能は2018年夏頃のサービス開始を予定しています。
- ※ スマートフォン、タブレットは別途ご用意ください。
サトーの商品が選ばれている理由
サトーでは、商品・ソリューションを販売して終わりではありません。導入いただいたお客さまの現場の安定稼働を支え、運用上の課題解決や改善をご提案します。
全国のサポートセンターではカスタマーエンジニアがお客さまの現場にお伺いし修理を行う「訪問修理」を、メンテナンスセンターでは、お客さまからお預かりした(送付された)商品を修理する「センドバック修理」を行っています。
プリンタに関するお問い合わせ
お客さまヘルプデスク24時間365日