黒赤2色で高速・高精細印字を実現
 
特長
限られたエリアに多くの情報を鮮明に印字
ピッチ方向609dpi相当の高解像度印字を実現したことで、小さな文字や斜線、グラフィックなどを鮮明かつ滑らかに印字します。黒・赤2色のリボンを搭載しており、2色印刷のラベルを高速に発行します。
 
リボンセーブと自動給紙で無駄を省く
印字データの間隔が40mm以上開いた場合には、リボンの使用を止めるセーブ機能が作動します。
また、自動給紙機能で用紙をセットするだけで1枚目から無駄なく印字できます。
 
小型堅牢設計な本体と豊富なオプション
プリンター本体はスチールボディで堅牢かつ小型設計なので、省スペースで設置できます。
また、1枚ずつカットする単枚カット、1枚ずつ剥がして待機する剥離発行のほか、リワインダーで巻き取りながら発行する連続発行して自動貼付機に利用するなど、豊富なオプションで用途に応じた効率的な運用をサポートします。
オプション一覧はこちら。
 
ラベル作成もカラー対応ソフトで簡単
ラベルレイアウト作成・発行ソフト「Multi LABELIST V6 Plus」を活用することで、黒赤印字ラベルのレイアウト作成・発行作業をスムーズに行えます。また、Windows用プリンタードライバにより、さまざまなデータ形式に対応します。
 
印字例
 
仕様
この表はスクロールしてご覧いただけます。
| モデル名 | GHS612R Ⅲ | 
|---|---|
| 印字方式 | 熱転写専用 | 
| ヘッド密度(解像度) | 12dot / mm(305dpi) | 
| 印字速度 | 最大 200mm / 秒(8インチ / 秒) ※印字速度は使用する用紙・動作仕様、および印字レイアウトによって異なります。 | 
| 印字有効エリア | 最大 長さ600mm×幅160mm | 
| 用紙サイズ(台紙サイズ) | 
 ※但し、剥離時のラベル長さについては、接続するラベラーの性能により制限があります。 | 
| 用紙種類 / 用紙厚 | ロール紙、表巻き、最大用紙直径210mm / 用紙厚:0.13~0.17mm ※当社指定用紙のご使用をお願いします。 | 
| 搭載機能 | 
 | 
| 電源仕様 | AC100V±10% | 
| 寸法 / 重要 | 
 ※カッタ仕様、剥離仕様についてはお問い合わせください。 | 
| インターフェース | 通信インターフェース:USB(2.0) 外部入出力信号(接点信号) | 
| オプション | カッタ、剥離、ラベル巻取機、USBデバイスサーバ(当社推奨品に限る) ※W-LAN / LAN⇒USB変換器 | 
| ドライバ | 対応するWindows OSのバージョン確認と、最新のプリンタードライバのダウンロードは、こちらのページから行えます。 | 
| 取扱説明書 | こちらのページからご確認頂けます。 | 
| 安全上のご注意 | こちらのページからご確認頂けます。 | 
関連製品/オプション
カッタ仕様
単枚カットで、貼付現場にラベルの持ち運ぶことができ便利です。
 
剥離仕様
ラベルを剥がした状態で待機します。1枚ずつ貼る運用に適しています。
 
ラベル巻取機
連続発行したラベルをリワインダー(ラベル巻取機)で巻き取ることで、ラベル自動貼付機で使用ができます。
また、事前の集中発行にも対応を可能にします。
 巻き取ったラベルを自動ラベル貼付機にセットして自動貼り運用に
巻き取ったラベルを自動ラベル貼付機にセットして自動貼り運用に
サトーの商品が選ばれている理由
サトーでは、商品・ソリューションを販売して終わりではありません。導入いただいたお客さまの現場の安定稼働を支え、運用上の課題解決や改善をご提案します。
全国のサポートセンターではカスタマーエンジニアがお客さまの現場にお伺いし修理を行う「訪問修理」を、メンテナンスセンターでは、お客さまからお預かりした(送付された)商品を修理する「センドバック修理」を行っています。
プリンターに関するお問い合わせ
受付時間24時間365日








