用語説明
「RFIDタグ・ラベル」のひとつ。電池が内蔵されておらず、リーダライタからの電力を使用して電波を発信するタグ。交通系カードもこのタイプに当てはまる。製品や資産などの管理に使われることが多い。
知っておきたいワンポイント!
「パッシブタグ」は「アクティブタグ」に比べて通信距離が短い一方、安価で半永久的に作動することができます。機器の特長を活かすため、それぞれのメリットやデメリットをきちんと知り、用途に合ったRFIDタグ・ラベルを選定しましょう!
関連商品
RFIDについてもっと詳しく知る
RFIDに関するお問い合わせ
お客さまヘルプデスク24時間365日