最新資料
2025年
統合報告書は、サトーグループの中長期的な価値創造のストーリーを、投資家をはじめとするステークホルダーの皆様にお伝えする冊子です。「統合報告書2025」では、このたび改訂したマテリアリティを軸に、CSV(共通価値の創造)をどのように生み出していくかを示すとともに、2030年ビジョン「Perfect and Unique Taggingを活用し、あらゆるものが情報化され、社会のうごきが最適化されている未来の実現に貢献する」の実現に向けた取り組みをご紹介しています。
分割ダウンロード
- 目次・統合報告書2025のポイント
- 社是・企業理念
- サトーの「タギング」
- タギングを支える現場力
- 事業概要
- 数字で見るサトー(At a Glance)
関連リンク
関連動画
- グループCEOメッセージ
- 価値創造プロセス
サトーが実現する未来と取り組み P.12~19(1.75MB)
- マテリアリティ
- CSVの実現
- お客さま課題の変化とサトーのソリューション
- タギングの高度化(Perfect and Unique Tagging)
- トレーサビリティー課題解決事例
- Perfect and Unique Tagging
- 新領域・サーキュラーエコノミー
- ありたい姿
- 中期経営計画
- CFOメッセージ
- 副社長・事業責任者メッセージ
- 取締役会議長メッセージ
- 指名・報酬指名委員会、監査役会
- マネジメント体制とスキルマトリックス
- 会社情報